› ウッディクラフト風の暦 › 天龍の檜札 › 十二支守り本尊

2010年08月02日

十二支守り本尊

十二支守り本尊  

おはようございます。 ウッディクラフト風の暦です。

あっという間に8月に突入しました。
昨日、伊良湖方面へ出掛けたのですが、
海水浴に向かう車・・・ 私は仕事だというのに・・・

今年は、何処へも出掛けることも無く半年が過ぎ
この夏の予定も、特別ありません。

昔々の年間行事は、毎月の旅行でした。

3月 能登のなぎさドライブウェイで「桜貝拾い」
4月 黒部立山アルペンルートへ「雪の大谷ウォーク」
6月 塩尻高ボッチ山へ「レンゲつつじ」
7月 霧ヶ峰へ「ニッコウキスゲ」

ひたすら 花を見るだけ、景色を眺めるだけの日帰り
旅行であったりする・・・けど、

信州・北陸が中心であり、この季節には涼を求める
のだが、今年の情報では、信州も北陸も暑い・・・とか

今週は、屋外の仕事です。 また、日焼けに苦しむ
のかナ?

不動明王が、守ってくれる・・・ 



同じカテゴリー(天龍の檜札)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
十二支守り本尊
    コメント(0)