2010年06月28日
手土産の新製品

先日、昭和楽器さんへ お伺いした時の手土産です。
実は、これ新商品でして 天龍の檜札「イチイ」バージョン
イチイは、植木の世界では「アララギ」とも呼ばれる
針葉樹です。 杉の赤身に近い雰囲気で、柾目では
杉の半分位の細やかさがあります。
携帯ストラップは、以前と同じ「ブナ」ですが、 寸法を
2mmから5mmと、厚くして 40×20mmと大きくしました。
現在手持ちの樹脂は、桧・杉・タモ(しおじ)・欅・イチイ
樫・イペ・アペ・ブナ・栃・メープル・樺桜などですが
中には20個限定の少量種もあります。
イペ・アペ・メープル以外は、地元天龍材の貴重品です。
早い者勝ちですので、ご希望があれば、早めに御連絡
下さいネ
Posted by 風の暦AKI at 11:28│Comments(0)
│天龍の檜札