› ウッディクラフト風の暦 › ウッドデッキ › 雨に濡れる これが濡れ縁?

2010年06月16日

雨に濡れる これが濡れ縁?

雨に濡れる これが濡れ縁?  

おはようございます。 ウッディクラフト風の暦です。

先日 秋田の従兄弟から 山菜が送られて来た
「雨が一月近く降らない・・・」と、云う

山菜の生育も不順な様子だ。

雨が降れば、降ったで・・・ 晴れ間を望む
矛盾したものだ。

雨に濡れたウッドデッキ これが正しく「濡れ縁」
ウッドデッキは 風雨に曝されるモノ
木は呼吸しています。 雨が降れば 水分を保水し
天気が良くなれば 水分を放出する 
風も重要な役割で 木を乾燥させる
木は生きています。 お天気が良くなっても
ジメジメしていては 誰だってイヤだよネ~



同じカテゴリー(ウッドデッキ)の記事
家族団欒スペース
家族団欒スペース(2011-09-24 08:00)

パーゴラ補修
パーゴラ補修(2011-09-03 09:34)

森林浴気分・・・
森林浴気分・・・(2010-07-25 08:00)

傾いてる???
傾いてる???(2010-07-23 12:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雨に濡れる これが濡れ縁?
    コメント(0)