› ウッディクラフト風の暦 › ウッドデッキ › パーゴラ屋根工事

2010年05月07日

パーゴラ屋根工事

パーゴラ屋根工事  

おはようございます。 ウッディクラフト風の暦です。
今回は、パーゴラの屋根(テラス)に付いて です。

パーゴラの利便性や、魅力は以前も紹介しましたが、
屋根工事について お話します。

屋根材には、ポリカーボネートの波板、平板を使用します。
波板は安価ですが、見た目を気にされる方もいらっしゃいます。
そこで、鼻隠しを全体に設ける様にしています。
雨樋等も隠しています。

同様に、カーポート用の平板でも施工出来ます。
若干費用が嵩みます が、見た目はスッキリします。

屋根を設ける事で、ウッドデッキの耐久性やメンテナンスの
頻度が軽減され、かなり効果的です。

アルミ製のテラスを使用するのも手ですが・・・。




同じカテゴリー(ウッドデッキ)の記事
家族団欒スペース
家族団欒スペース(2011-09-24 08:00)

パーゴラ補修
パーゴラ補修(2011-09-03 09:34)

森林浴気分・・・
森林浴気分・・・(2010-07-25 08:00)

傾いてる???
傾いてる???(2010-07-23 12:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
パーゴラ屋根工事
    コメント(0)