2010年05月07日
パーゴラ屋根工事
おはようございます。 ウッディクラフト風の暦です。
今回は、パーゴラの屋根(テラス)に付いて です。
パーゴラの利便性や、魅力は以前も紹介しましたが、
屋根工事について お話します。
屋根材には、ポリカーボネートの波板、平板を使用します。
波板は安価ですが、見た目を気にされる方もいらっしゃいます。
そこで、鼻隠しを全体に設ける様にしています。
雨樋等も隠しています。
同様に、カーポート用の平板でも施工出来ます。
若干費用が嵩みます が、見た目はスッキリします。
屋根を設ける事で、ウッドデッキの耐久性やメンテナンスの
頻度が軽減され、かなり効果的です。
アルミ製のテラスを使用するのも手ですが・・・。
Posted by 風の暦AKI at 08:07│Comments(0)
│ウッドデッキ