2011年05月15日
勘違い・・・でした。
「また突然、何故山登り?」・・・と、質問があった。
30年前 交通事故でヒザの靭帯を損傷。
信じられないでしょうが、その頃の趣味は「登山」
だったのです。
先日、山登りをやってみたい・・・と、若い子から
質問があった。 即座に近隣のコースを言ったのだが
ふと、自問自答した時 「何か違う・・・」
そう、始めて行った場所、始めて登った山
そこには壮大なパノラマ、景色が私を感動させてくれた。
先月も知り合いを乗せて、信州へ山を満喫しに行った。
しかし期待した景色を堪能出来ず、再度信州へ
山登りも、自分が経験した中で、お勧めの場所は?
と、記憶を辿った時「南アルプスの黒法師岳」を
思い起こしたのだった・・・
沸々と、もう一度や山登りを・・・
いやはや、オジさんの勘違いでした・・・。
くれぐれも、2000m級の山です。ビギナーだけで
行ける山ではありませんので、ご注意下さい。
Posted by 風の暦AKI at 17:09│Comments(0)
│風の暦ダイアリー