トップ
›
ハンドメイド
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
ウッディクラフト風の暦
ウッドデッキ・木製看板をオリジナル制作します
›
ウッディクラフト風の暦
›
風の暦ダイアリー
› 久し振りの足柄山
2011年02月24日
久し振りの足柄山
久々に足柄山(峠)を尋ねた。 30年振り・・・?
てっきり神奈川県だとばかり思っていたら、県境で
小山町だったのですネ
足柄山の山奥で 熊に跨り、お馬の稽古・・・・・♪
一般的には、 マサカリ 担いだ金太郎・・・・♪だね
東に見えるは、金時山 金時茶屋は、まだ在るのかナ?
金時山への登山道は、稜線を一直線に登る道だったと、
記憶しています。
同じカテゴリー(
風の暦ダイアリー
)の記事
4/14静岡新聞朝刊
(2018-04-14 07:22)
11/23静岡新聞朝刊
(2017-11-23 08:20)
11/23中日新聞朝刊
(2017-11-23 08:19)
遠州山辺の道の会「時を語る郷土の遺産展」
(2017-11-21 18:00)
11/1中日新聞朝刊
(2017-11-01 19:07)
森の音楽会実行委員会
(2017-10-04 08:28)
Posted by 風の暦AKI at 23:24│
Comments(0)
│
風の暦ダイアリー
このBlogのトップへ
│
前の記事
│
次の記事
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
プロフィール
風の暦AKI
酒出明敏通称AKI 息子と二人でオリジナルウッド
デッキ、フェンスを手作り施工しています。
ガーデニング好き、ウッディライフのお手伝いを
いたします。
オーナーへメッセージ