2010年09月07日
HFJ商品紹介Vol.6
おはようございます。 ウッディクラフト風の暦です。
いよいよ今週末に迫った「浜名湖フォークジャンボリー」
実行委員会の皆さん 長い準備期間を乗り切り
本番は、あと4日後 ご苦労様です。
ノベルティグッズを担当させていただく 風の暦です。
実行委員会のご好意もあって、始めての企画
ややプレッシャーもありましたが、数点の商品を準備しました。
浜名湖フォークジャンボリーのロゴマークが入った
ギターケースの名札に最適な「飛び出すギター木札」
お祭木札の制作が中心の 風の暦の天龍の檜札
当初は 何を作ったらよいのか・・・ 迷っていましたが
思わぬところからアイデアが生まれた「飛び出すギター」
何処にもない 風の暦HFJオリジナル商品です。
会場で、その場で 名入れして お渡しします。
浜名湖フォークジャンボリーのお土産に最適な一品です。
会場入り口 テントブース に出展します。
是非 お立ち寄り下さい。
Posted by 風の暦AKI at 08:00│Comments(2)
│天竜の檜札(浜名湖フォークジャンボリー)
この記事へのコメント
お疲れさまです♪
またまた素晴らしく魅力的な品々が登場ですね♪
当日は札束(まではいかないけれど…)、友達に頼まれた分もあるのでブースに真っ先に駆けつけます♪(^.^)
楽しみ楽しみ♪
またまた素晴らしく魅力的な品々が登場ですね♪
当日は札束(まではいかないけれど…)、友達に頼まれた分もあるのでブースに真っ先に駆けつけます♪(^.^)
楽しみ楽しみ♪
Posted by 放課後倶楽部
at 2010年09月08日 05:43

飛び出す木札・・・なんて表現したけど、近頃の言葉で云えば
3D木札・・・の方がイイ感じかもしれません。
また、お渡ししたい試作品がありますので、当日・・・!
あと3日 やっと 遂に もう・・・ 宜しくお願いします。
3D木札・・・の方がイイ感じかもしれません。
また、お渡ししたい試作品がありますので、当日・・・!
あと3日 やっと 遂に もう・・・ 宜しくお願いします。
Posted by 風の暦AKI
at 2010年09月08日 17:32
