2010年08月21日
感激!!! 古城連お祭木札
おはようございます。 ウッディクラフト風の暦です。
二俣諏訪神社祭典に出陣する「古城連」の若者達
女の子も・・・ お父さんと一緒にチビッ子も・・・
後姿のカッコイイお姉さん み~んな胸元には
「天龍の檜札」「古城連」オリジナルお祭木札が・・・
これだけ大勢の若者達が 揃って 木札を下げてくれると
感激ものです。 暑さに負けず頑張ろ~!!!
Posted by 風の暦AKI at 08:00│Comments(4)
│天竜の檜札(お祭り木札)
この記事へのコメント
風の暦さん
今回は、
素敵な木札を作って頂き、
本当にありがとうございました!
みんな、とっても気に入っていますo(^▽^)o
ありがとうございました!
今回は、
素敵な木札を作って頂き、
本当にありがとうございました!
みんな、とっても気に入っていますo(^▽^)o
ありがとうございました!
Posted by 古城連☆N at 2010年09月06日 01:43
イヤー ありがとうございます。 お客様からコメントを戴ける
なんて、感激です。 嬉しいです。
4月から始めた「お祭木札」作り 100町内以上もサンプルや
チラシを配ったものの・・・ 期間が短く 今年度の採用は難し
い・・・状況でした。
古城連の皆様には、本当に感謝しています。
そして、コメントを戴けた事 喜び倍増です。
お祭以外にも、様々なシーンに使えるアイテム作りしています
また、ブログ覗いて下さいネ
なんて、感激です。 嬉しいです。
4月から始めた「お祭木札」作り 100町内以上もサンプルや
チラシを配ったものの・・・ 期間が短く 今年度の採用は難し
い・・・状況でした。
古城連の皆様には、本当に感謝しています。
そして、コメントを戴けた事 喜び倍増です。
お祭以外にも、様々なシーンに使えるアイテム作りしています
また、ブログ覗いて下さいネ
Posted by 風の暦AKI
at 2010年09月06日 23:25

こちらこそ、
本当にありがとうございました!
祭りが終わりまして、
早二週間以上経ちますが、
まだ毎日木札を肌身離さず、
首から下げて居ます(o^^o)
阿多古の落合連の友人も、
古城連と似たデザインのものを持っていて嬉しくなりました(^O^)笑
また機会がありましたら、
よろしくお願いします!
来年も宜しければ、
前夜祭の余興に居らして下さいね。
ありがとうございました!
本当にありがとうございました!
祭りが終わりまして、
早二週間以上経ちますが、
まだ毎日木札を肌身離さず、
首から下げて居ます(o^^o)
阿多古の落合連の友人も、
古城連と似たデザインのものを持っていて嬉しくなりました(^O^)笑
また機会がありましたら、
よろしくお願いします!
来年も宜しければ、
前夜祭の余興に居らして下さいね。
ありがとうございました!
Posted by 古城連☆N at 2010年09月07日 22:43
重ね重ねコメントありがとうございます。
上阿多古の十二所神社祭典も無事終わり、
今週末は、浜名湖フォークジャンボリー出展
18~19日は、水窪祭にて 催事販売と
ここ暫く無かった 慌しさです。
切っ掛けは、「古城連」のお祭木札の採用話から・・・
こうしたコメントを戴けた事に、本当に嬉しく感謝しています。
是非一度 制作現場へ起こし下さい。
その際は☆Nさん と、云って下さいネ
上阿多古の十二所神社祭典も無事終わり、
今週末は、浜名湖フォークジャンボリー出展
18~19日は、水窪祭にて 催事販売と
ここ暫く無かった 慌しさです。
切っ掛けは、「古城連」のお祭木札の採用話から・・・
こうしたコメントを戴けた事に、本当に嬉しく感謝しています。
是非一度 制作現場へ起こし下さい。
その際は☆Nさん と、云って下さいネ
Posted by 風の暦AKI
at 2010年09月07日 23:55
