霧で何も見えないヨ~!
おはようございます。 ウッディクラフト風の暦です。
霧ヶ峰「ニッコー・キスゲ」の お話
キスゲは、平地では、「野カンゾ」と、呼ばれるユリの仲間です。
一般的なユリと違い 花は一日だけ・・・
株がしっかりと、生育していれば、次々と・・・一週間程度
花を連続的に咲かせます。
ニッコー・キスゲの名の通り 水芭蕉の有名な 尾瀬沼にも
群生があり 有名です。
霧ヶ峰では、満開の頃には 新緑の緑が、遠くから見ると
黄色に見える程 山頂付近を染めてしまいます。
サーシャも毎年一緒に 霧ヶ峰を尋ねます。
霧で何も見えないヨ~
関連記事