30年振りの駒ケ岳

風の暦AKI

2011年05月05日 12:59

  

駒ヶ根市から 菅バスセンターでバスに乗り換え
駒ケ岳ロープウェイに乗ると、あっという間に
千畳敷に到着する 目の前には木曽駒ケ岳

国内のロープウェイで、最も高い所に位置するのだ
山岳ロープウェイの魁でもある。

建設当時は、自然破壊等 環境問題もあったが
今になってみれば、私でも気軽に行ける山であり
感謝以外のなにものでもない

残念ながら、黄砂の影響で 駒ヶ根の町並みや
南アルプスは展望出来なかった。

この場所も、ちょうど30年振りに尋ねる事となった。
当時の感激は、今回も変わらなかった。
そうそう、スキーのTバーリフト 昔とまったく同じ!!

関連記事