霧ヶ峰 いきて~!

風の暦AKI

2010年07月23日 08:00

  

おはようございます。 ウッディクラフト風の暦です。

もう、毎日 霧ヶ峰「ニッコー・キスゲ」の話をUPしていたら
何としても行きたい気持ちになって来ました。

誰か 行ってみたい と、思われた方 連絡下さい!
今夜0時出発しま~す。  ・・・と、毎年 夜中に
突然出発するのです。

前田中長野県知事が、ヴィーナスラインを無料化してから
霧ヶ峰の人口が増えました。

「霧の子孫達」を、読んで欲しかったナ~

自分自身が ヴィーナスラインの恩恵を受けているのに
勝手な事を云って スミマセン

明日、明後日 霧が峰を訪ねる皆さん
帰ってきてからでも イイから 新田次郎署「霧の子孫達」
読んで下さいネ

現地では、パトロール・ボランティアの方々の指示に
従って下さい。 ガイドもして戴けますヨ

一つ情報 例年当たり年と、裏年があるのですが
今年は、鹿が蕾を食べてしまうと云うアクシデントがあり
開花に影響を与えています。

関連記事