春はもうすぐそこに・・・。
寒暖の差の激しい今日この頃です。 秋田の従兄弟に電話すると
雪と雨の繰り返し 雪だまりには3mの山になっているとか・・・
岩木山をバックに 岩手県雫石の一本桜の風景は まだ2ヶ月も先です。
ここ数年 毎年秋田を訪ねます。 岩手県盛岡まで高速道路を走り
一般国道を 更に一時間の田沢湖と 云う所です。 片道950Km
雫石(しずくいし)にある 小岩井牧場の道すがらに 桜の木が立っています。
NHKのドラマで有名になったとか(私は観た事がなくて 知りませんが)
観光バスが停まれる駐車場まで整備され 多くの皆さんが記念撮影する
スポットになっています。
田沢湖は、日本第二位の深さと透明度を誇る湖です。 そこから八幡平に
向かう途中に 強酸性水の「玉川温泉」があります。 岩盤浴で有名ですが
昔はその様なものはなくて 湯治場でした。
小さい頃は この温泉に行くのがイヤで 仕方なかった事を思い出します。
・・・何か観光案内の様な文章になってしまいました・・・mumumu
まだブログに慣れず四苦八苦してます。
関連記事